「 DIY 」 一覧
-
-
【アルテッツァ】助手席側から謎のカタカタ異音の究明&解決
もうこの通り①②③なので、一体何からどう記載すれば良いのか完全に迷走状態となって …
-
-
【ムーヴ】ロングハブボルトに打ち替え リア編~L175S~
※引越し記事です。 ▼前置き 作業内容に入る前に本件の理由を。 元々L175Sム …
-
-
【ムーヴ】ステアリングラックブーツ交換~L175S~
※引越し記事です。 ▼交換作業に用いる物 〇新品のブーツ このパーツはそうそう出 …
-
-
【DIY】石油ファンヒーターを分解して清掃・点検
※引っ越し記事です。 年末の大掃除というわけではありませんが、祖父母宅にある石油 …
-
-
【VTZ】手を加えた電気系統・電源配線
最近はクルマの記事の方が割と更新度合が高いのですが、VTZの記事がなかなか作成出 …
-
-
【VTZ】リアハブ・ドリブンスプロケ・チェーン交換
当ブログは備忘録も兼ねているため、作業内容等を確認するためたまに自分で見ることが …
-
-
【VTZ】スイングアーム塗装&リアショック塗装 他
もうどうしようもないくらいの酷い腐食は無いのですが、どうせバラしついでなので補修 …
-
-
【VTZ】フューエルタンクリペア 他
タンク内は納車前にワコーズのタンクライナーでコーティングしてもらっているため問題 …
-
-
【モンキー】小型自動二輪(原付2種)アピール
自動二輪(小型・原付2種)登録を行うと、ナンバー変更のみでは原1と間違われる場合 …
-
-
【モンキー】終わらないフェンダー塗装・・・
現在、黄色ナンバーで道路を疾走する我がモンキーを夢見て少しずつ補修・カスタムを進 …